登頂リスト−1990−

登頂No.
年度No.
山  名
山  域
標  高
登 頂 日
コメント
319
1
音羽山 龍門山地
851.4
90.01.04
思わぬ降雪で竜門を前に途中下山
320
2
経ヶ塚山 龍門山地
889.0
90.01.04
思わぬ降雪で竜門を前に途中下山
321
3
熊ヶ岳 龍門山地
904.0
90.01.04
思わぬ降雪で竜門を前に途中下山
322
4
紀州龍門山 龍門山脈
756.3
90.02.04
ミカン畑を登る。紀ノ川のゆるやかな流れを見下ろして
22.11.06
32年振りの登頂! ド快晴の下、登頂!
323
5
三輪山 笠置山地
466.9
90.02.18
山ノ辺の道途中で寄り道。おかげで天理は遠かった…
324
6
音羽山 醍醐山地
593.1
90.02.21
ポカポカ陽気の下、京都近郊の人気のハイキングコースを踏破
04.10.23
子どもと牛尾観音まで歩く
10.06.16
修学院から長駆唐橋まで東海自然歩道歩きを敢行
325
7
東千頭岳 醍醐山地
600.0
90.02.21
ポカポカ陽気の下、京都近郊の人気のハイキングコースを踏破
326
8
西千頭岳 醍醐山地
601.8
90.02.21
ポカポカ陽気の下、京都近郊の人気のハイキングコースを踏破
327
9
高塚山 醍醐山地
485.0
90.02.21
ポカポカ陽気の下、京都近郊の人気のハイキングコースを踏破
04.02.11
醍醐寺山上から醍醐山地を北上する
328
10
中之島御岳 トカラ列島中之島
979.0
90.03.07
美しい円錐のトカラ列島最高峰を登り、山頂火口のお鉢巡りを達成
329
11
諏訪之瀬島御岳 トカラ列島諏訪之瀬島
796.0
90.03.09
ストロンボリ式〜ブルカノ式噴火が特徴で、毎年噴火する超活発活火山に突撃
330
12
イマキラ岳 トカラ列島宝島
291.9
90.03.13
ハート形の小島の最高峰へ
331
13
和田森 果無山脈
1,049.0
90.04.09
憧れの果無山脈をほぼ全然縦走
332
14
安堵山 果無山脈
1,184.1
90.04.09
憧れの果無山脈をほぼ全然縦走
333
15
黒尾山 果無山脈
1,235.0
90.04.09
憧れの果無山脈をほぼ全然縦走
334
16
冷水山 果無山脈
1,262.3
90.04.09
憧れの果無山脈をほぼ全然縦走
335
17
カヤノダン 果無山脈
1,178.0
90.04.09
憧れの果無山脈をほぼ全然縦走
336
18
公門谷ノ頭 果無山脈
1,155.6
90.04.09
憧れの果無山脈をほぼ全然縦走
337
19
ブナノ平 果無山脈
1,121.0
90.04.09
憧れの果無山脈をほぼ全然縦走
338
20
石地力山 果無山脈
1,139.8
90.04.10
憧れの果無山脈をほぼ全然縦走
339
21
扇子森 鳥海山
1,759.0
90.08.25
就職試験を終え、活動を再開。まずは東北の秀麗な独立峰へ
340
22
文殊岳 鳥海山
2,005.0
90.08.25
就職試験を終え、活動を再開。まずは東北の秀麗な独立峰へ
341
23
伏拝岳 鳥海山
2,130.0
90.08.25
就職試験を終え、活動を再開。まずは東北の秀麗な独立峰へ
342
24
行者岳 鳥海山
2,159.0
90.08.25
就職試験を終え、活動を再開。まずは東北の秀麗な独立峰へ
343
25
新山 鳥海山
2,236.0
90.08.25
就職試験を終え、活動を再開。まずは東北の秀麗な独立峰へ
344
26
七高山 鳥海山
2,229.0
90.08.25
就職試験を終え、活動を再開。まずは東北の秀麗な独立峰へ
345
27
岩手山 岩手山
2,038.0
90.08.27
大きい山です。日帰りでは少々きついです
15.09.19
憧れの八幡平への縦走達成!
346
28
八幡平 八幡平
1,613.3
90.08.28
バスで往復の超横着登山。いつか岩手山まで縦走したい
15.09.21
岩手山からの縦走達成!
347
29
天神山 谷川連峰
1,502.0
90.08.29
前日の八幡平から長距離移動で谷川岳へ。ロープウェイ・リフトで横着登山
348
30
谷川岳トマノ耳 谷川連峰
1,963.0
90.08.29
ロープウェイに頼っての数稼ぎ登山(反省)
02.07.27
充実と遭難は紙一重、2泊3日で無茶な全山縦走
349
31
谷川岳オキノ耳 谷川連峰
1,977.0
90.08.29
ロープウェイに頼っての数稼ぎ登山(反省)
02.07.27
充実と遭難は紙一重、2泊3日で無茶な全山縦走
350
32
一ノ倉岳 谷川連峰
1,974.1
90.08.29
ロープウェイに頼っての数稼ぎ登山(反省)
02.07.27
充実と遭難は紙一重、2泊3日で無茶な全山縦走
351
33
茂倉岳 谷川連峰
1,978.0
90.08.29
ロープウェイに頼っての数稼ぎ登山(反省)
02.07.27
充実と遭難は紙一重、2泊3日で無茶な全山縦走
352
34
矢場ノ頭 谷川連峰
1,490.0
90.08.29
ロープウェイに頼っての数稼ぎ登山(反省)
353
35
前巻機 巻機山
1,861.0
90.08.30
4日連続の百名山登頂。牛ヶ岳、割引山も踏んで大満足
354
36
巻機山 巻機山
1,967.0
90.08.30
4日連続の百名山登頂。牛ヶ岳、割引山も踏んで大満足
355
37
牛ヶ岳 巻機山
1,961.5
90.08.30
4日連続の百名山登頂。牛ヶ岳、割引山も踏んで大満足
356
38
割引岳 巻機山
1,930.8
90.08.30
4日連続の百名山登頂。牛ヶ岳、割引山も踏んで大満足
357
39
摂津竜王山 北摂山群
509.8
90.09.05
原チャリでの安直登山
99.02.20
箕面から洛西までの東海自然歩道ロングトレイルの途上で登頂
358
40
小至仏山 尾瀬周辺
2,162.0
90.09.23
至仏山への途上に登頂
359
41
至仏山 尾瀬周辺
2,228.0
90.09.23
ピークからは上越の山々が一望
360
42
ミノブチ岳 尾瀬周辺
2,220.0
90.09.26
天候回復せず、雨の中、長英新道から登頂
361
43
燧ヶ岳爼ー 尾瀬周辺
2,346.2
90.09.26
停滞の甲斐なく、ピークは雨… 裏燧の可憐な湿原群はせめてもの救い
362
44
燧ヶ岳柴安ー 尾瀬周辺
2,356.0
90.09.26
停滞の甲斐なく、ピークは雨… 裏燧の可憐な湿原群はせめてもの救い
363
45
オツボ峰 朝日連峰
1,582.0
90.10.07
以東岳から祝瓶山までを目指した朝日連峰縦走の2日目
364
46
以東岳 朝日連峰
1,771.9
90.10.07
朝日連峰縦走の序章。ピーク周辺は紅葉で赤く燃えていた
365
47
中先峰 朝日連峰
1,523.0
90.10.07
以東岳から祝瓶山までを目指した朝日連峰縦走の2日目
366
48
三方境 朝日連峰
1,591.0
90.10.08
以東岳から祝瓶山までを目指した朝日連峰縦走の3日目
18.09.24
障子ヶ岳から天狗角力取山を経て主稜に合流、大朝日岳を目指す
367
49
北寒江山 朝日連峰
1,658.0
90.10.08
以東岳から祝瓶山までを目指した朝日連峰縦走の3日目
18.09.24
障子ヶ岳から天狗角力取山を経て主稜に合流、大朝日岳を目指す
368
50
寒江山 朝日連峰
1,695.3
90.10.08
以東岳から祝瓶山までを目指した朝日連峰縦走の3日目
18.09.24
障子ヶ岳から天狗角力取山を経て主稜に合流、大朝日岳を目指す
369
51
南寒江山 朝日連峰
1,680.0
90.10.08
以東岳から祝瓶山までを目指した朝日連峰縦走の3日目
18.09.24
障子ヶ岳から天狗角力取山を経て主稜に合流、大朝日岳を目指す
370
52
竜門山 朝日連峰
1,688.0
90.10.09
以東岳から祝瓶山までを目指した朝日連峰縦走の4日目
18.09.24
障子ヶ岳から天狗角力取山を経て主稜に合流、大朝日岳を目指す
371
53
西朝日岳 朝日連峰
1,814.1
90.10.09
以東岳から祝瓶山までを目指した朝日連峰縦走の4日目。縦走路から離れた三角点ピークをわざわざピストン
372
54
大朝日岳 朝日連峰
1,870.7
90.10.09
以東岳から紅葉三昧の縦走も大朝日岳で雪の洗礼を浴び、祝瓶山は断念…
18.09.24
障子ヶ岳から天狗角力取山を経て登頂。再度祝瓶山を目指すも、またも天候悪化で断念…
373
55
小朝日岳 朝日連峰
1,647.0
90.10.10
以東岳から紅葉三昧の縦走も大朝日岳で雪の洗礼を浴び、祝瓶山は断念し、朝日鉱泉へ下山
18.09.24
障子ヶ岳から天狗角力取山を経て登頂。再度祝瓶山を目指すも、またも天候悪化で断念し、古寺鉱泉へ下山
374
56
鳥原山 朝日連峰
1,429.9
90.10.10
以東岳から紅葉三昧の縦走も大朝日岳で雪の洗礼を浴び、祝瓶山は断念し、朝日鉱泉へ下山
375
57
千枚峰 朝日連峰
992.9
90.10.10
以東岳から紅葉三昧の縦走も大朝日岳で雪の洗礼を浴び、祝瓶山は断念し、朝日鉱泉へ下山
376
58
河内飯盛山 生駒山地
314.0
90.10.18
原チャリで野崎観音から往復
19.02.02
J四條畷神社から野崎観音まで、ぐるっと周遊
377
59
黒桧山 赤城連峰
1,827.7
90.10.22
木枯らしの中、シーズン最後の紅葉狩り
378
60
駒ヶ岳 赤城連峰
1,685.0
90.10.22
木枯らしの中、シーズン最後の紅葉狩り
379
61
地蔵岳 赤城連峰
1,674.0
90.10.22
木枯らしの中、シーズン最後の紅葉狩り
380
62
前白根山 日光連山
2,373.0
90.10.23
寒気が抜けぬ中、湯元温泉から金精峠まで足をのばす
381
63
奥白根山 日光連山
2,577.1
90.10.23
寒気が抜けぬ中、湯元温泉から金精峠まで足をのばす
382
64
五色山 日光連山
2,379.0
90.10.23
寒気が抜けぬ中、湯元温泉から金精峠まで足をのばす
383
65
金精山 日光連山
2,244.0
90.10.23
寒気が抜けぬ中、湯元温泉から金精峠まで足をのばす
384
66
大比叡 京都東山
848.1
90.10.28
大比叡の三角点を探して延暦寺を右往左往
385
67
横高山 京都東山
767.0
90.10.28
大比叡から縦走
386
68
水井山 京都東山
793.9
90.10.28
大比叡から縦走
387
69
兜岳 室生火山群
920.0
90.11.05
赤目四十八滝とセットで充実の日帰りハイク
388
70
鎧岳 室生火山群
893.6
90.11.05
赤目四十八滝とセットで充実の日帰りハイク
389
71
清水山 室生火山群
876.0
90.11.05
赤目四十八滝とセットで充実の日帰りハイク
390
72
龍門岳 龍門山地
904.1
90.11.23
歴史の香り溢れる渋すぎる山旅。特に冬野の佇まいに涙
23.03.12
33年振りの登頂! こんな急登だったっけ(笑)
391
73
油コブシ 六甲連山
625.5
90.11.24
紅葉の紅葉谷を下り、連峰を横断

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system