登頂リスト−1992−

登頂No.
年度No.
山  名
山  域
標  高
登 頂 日
コメント
457
1
伊那佐山 宇陀山地
636.9
92.01.03
新年山行で伊那佐山+阿騎野を探訪
458
2
井足岳 宇陀山地
550.0
92.01.03
新年山行で伊那佐山+阿騎野を探訪
459
3
市房山 米良三山
1,720.5
92.03.21
くま川鉄道でのんびり登山。ピークで霧が晴れた。人吉の街も思い出深い
460
4
青根ヶ峰 大峰山脈
858.1
92.04.11
桜満開の吉野を満喫
21.04.03
桜満開の吉野を満喫。一人花見で昼前からグダグダに…
461
5
高城山 大峰山脈
698.0
92.04.11
桜満開の吉野を満喫
21.04.03
桜満開の吉野を満喫。一人花見で昼前からグダグダに…
462
6
飯道山 湖南山地
664.0
92.04.26
桜満開の吉野を満喫
463
7
恵那山 中央アルプス
2,191.0
92.05.02
富士見台まで縦走。中山道、明智のアフターも満喫
464
8
大判山 中央アルプス
1,696.0
92.05.03
恵那山から富士見台まで縦走。中山道、明智のアフターも満喫
465
9
富士見台 中央アルプス
1,739.0
92.05.03
恵那山から富士見台まで縦走。中山道、明智のアフターも満喫
466
10
王滝頂上 木曾御岳
2,936.0
92.07.25
灼熱地獄で全身火傷
13.06.08
残雪を乗り越えて登頂
467
11
王滝奥ノ院 木曾御岳
2,940.0
92.07.25
灼熱地獄で全身火傷
468
12
御岳(剣ヶ峰) 木曾御岳
3,067.0
92.07.25
灼熱地獄で全身火傷
13.06.08
残雪を乗り越えて登頂
23.07.29
噴火後初めての登頂。六合目中の湯から
469
13
摩利支天山 木曾御岳
2,959.5
92.07.26
灼熱地獄で全身火傷
470
14
飛騨頂上 木曾御岳
2,811.0
92.07.26
灼熱地獄で全身火傷
22.07.02
異例のスピード梅雨明けにより、急遽、飛騨側から登頂
471
15
継子岳 木曾御岳
2,859.1
92.07.26
灼熱地獄で全身火傷
22.07.02
異例のスピード梅雨明けにより、急遽、飛騨側から登頂
472
16
継子岳U峰 木曾御岳
2,834.0
92.07.26
灼熱地獄で全身火傷
22.07.02
異例のスピード梅雨明けにより、急遽、飛騨側から登頂
473
17
雌阿寒岳 阿寒
1,499.0
92.09.20
火山ガスで撤退寸前
474
18
三段山 十勝連峰
1,748.0
92.09.22
火山ガスで撤退寸前
475
19
王ヶ鼻 美ヶ原
2,008.0
92.10.11
爽やかな秋晴れ、リベンジ成功
00.10.13
またもや秋晴れ、ピークからは北アルプスが一望
476
20
剣山 剣山山地
1,955.0
登頂失敗
悲惨な山行。三嶺までの計画も雨は止んでくれなかった(90.05.02)
92.10.31
快晴の山頂にリベンジ成功も翌日は雨で三嶺はまたも遠かった
09.10.10
ピークはガスだったが、三嶺までの縦走についに成功!!
477
21
次郎笈 剣山山地
1,930.0
92.10.31
快晴の山頂にリベンジ成功も翌日は雨で三嶺はまたも遠かった
478
22
丸石 剣山山地
1,684.0
92.10.31
快晴の山頂にリベンジ成功も翌日は雨で三嶺はまたも遠かった
09.10.10
ピークはガスだったが、三嶺までの縦走についに成功!!
479
23
南葛城山 和泉山脈
922.0
92.12.05
岩湧山とセットで
480
24
摩尼山 高野山
1,004.0
92.12.16
高野三山を連登。山上は冷蔵庫の庫内のような寒さ
481
25
揚柳山 高野山
1,008.6
92.12.16
高野三山を連登。山上は冷蔵庫の庫内のような寒さ
22.11.05
世界遺産、黒河道巡礼から立ち寄る
482
26
転軸山 高野山
915.0
92.12.16
高野三山を連登。山上は冷蔵庫の庫内のような寒さ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system