登頂リスト−2003−

登頂No.
年度No.
山  名
山  域
標  高
登 頂 日
コメント
981
1
畝傍山 大和三山
198.5
03.01.03
2003年の初歩き、3つまとまれば結構手強い大和三山
23.12.17
西飛鳥の古墳巡りの冒頭に登頂
982
2
天香具山 大和三山
152.0
03.01.03
2003年の初歩き、3つまとまれば結構手強い大和三山
08.11.23
高取山から八木までのロングトレイルの途中で登頂
21.06.26
中ツ道(橘街道)踏破の途中で登頂
983
3
耳成山 大和三山
139.3
03.01.03
2003年の初歩き、3つまとまれば結構手強い大和三山
984
4
大岩山 野坂山地
270.0
03.01.04
新雪深く、山本山までの縦走は断念
985
5
賤ヶ岳 野坂山地
421.1
03.01.04
新雪深く、山本山までの縦走は断念
19.06.01
爽やかな新緑山行。山頂で大宴会!
986
6
白山 笠置山地
486.0
03.01.12
賑わう山ノ辺の道から静寂の山道へ
987
7
巻向山 笠置山地
566.9
03.01.12
賑わう山ノ辺の道から静寂の山道へ
988
8
天王山 京都西山
270.0
03.01.25
歴史を感じながらの低山ハイク
989
9
十方山 京都西山
304.3
03.01.25
歴史を感じながらの低山ハイク
990
10
桶居山 播磨アルプス
247.3
03.02.15
主峰の高御位山から播磨アルプスの「槍」に登頂
991
11
舟岡山 瓦屋寺山系
152.0
03.02.28
ド快晴、琵琶湖周辺の山々の大展望を満喫
992
12
岩戸山 瓦屋寺山系
325.7
03.02.28
ド快晴、琵琶湖周辺の山々の大展望を満喫
993
13
小脇山 瓦屋寺山系
373.4
03.02.28
ド快晴、琵琶湖周辺の山々の大展望を満喫
994
14
箕作山 瓦屋寺山系
372.0
03.02.28
ド快晴、琵琶湖周辺の山々の大展望を満喫
995
15
太郎坊山 瓦屋寺山系
350.0
03.02.28
ド快晴、琵琶湖周辺の山々の大展望を満喫
996
16
於茂登岳 石垣島
526.0
03.03.21
沖縄県最高峰に挑む
997
17
野底マーペ 石垣島
281.6
03.03.21
悲恋伝説が残るとんがり山を登る
998
18
古見岳 西表島
469.5
03.03.23
ガイドさんの力を借りて、濃密なジャングルから西表島最高峰に登頂
999
19
雪野山 八日市丘陵
308.8
03.05.04
子ども2人を連行しての里山ハイク
1000
20
奥仙重 南アルプス
2,052.2
03.07.05
梅雨の中休みをゲットも、アヤメ平のアヤメは数えるほど… それでも原生林は見事でした
1001
21
櫛形山 南アルプス
2,053.5
03.07.05
梅雨の中休みをゲットも、アヤメ平のアヤメは数えるほど… それでも原生林は見事でした
1002
22
裸山 南アルプス
2,003.0
03.07.05
梅雨の中休みをゲットも、アヤメ平のアヤメは数えるほど… それでも原生林は見事でした
1003
23
雪倉岳 北アルプス
2,610.9
03.08.03
豊富な残雪、お花畑と白馬の大展望に酔う
1004
24
朝日岳 北アルプス
2,417.9
03.08.03
日の出を受け、いざ日本海へ
1005
25
長栂山 北アルプス
2,267.0
03.08.04
ついに栂海新道に入る。新道序盤は、なだらかな高原状の尾根が続く
1006
26
黒岩山 北アルプス
1,623.6
03.08.04
地上の楽園、黒岩平を経て黒岩山へ。ここからルートは一変、険しくなる
1007
27
サワガニ山 北アルプス
1,612.3
03.08.04
アップダウンの続く稜線と暑さで、消耗が続く…
1008
28
犬ヶ岳 北アルプス
1,592.5
03.08.04
疲労困憊で栂海山荘に泊まりたかったが、水が足りず、白鳥山まで足を延ばすことに
1009
29
黄蓮山 北アルプス
1,291.0
03.08.04
疲労困憊かつ、標高低下で暑さが増す中、地獄の行軍
1010
30
菊石山 北アルプス
1,209.7
03.08.04
疲労困憊かつ、標高低下で暑さが増す中、地獄の行軍
1011
31
下駒ヶ岳 北アルプス
1,241.0
03.08.04
この山の登り返しで完全に心が折れた…
1012
32
白鳥山 北アルプス
1,286.8
03.08.04
ボロボロになって何とか18時に到達。頂上で最後の幕営
1013
33
尻高山 北アルプス
677.4
03.08.05
マムシ頻発。サウナのような湿度の中、最後は土砂降りに… 地獄の行軍
1014
34
入道山 北アルプス
415.0
03.08.05
後は一気の急降下。ついに日本海に到達!
1015
35
普賢岳 雲仙
1,359.3
03.08.09
夏の九州、文字通り炎天下の登頂
1016
36
国見岳 雲仙
1,347.0
03.08.09
夏の九州、文字通り炎天下の登頂
1017
37
多良岳 多良岳山地
996.0
03.08.10
灼熱地獄を避け、早朝速攻登山
1018
38
前岳 多良岳山地
982.7
03.08.10
灼熱地獄を避け、早朝速攻登山
1019
39
国見岳 多良岳山地
994.5
03.08.10
灼熱地獄を避け、早朝速攻登山
1020
40
経ヶ岳 多良岳山地
1,075.7
03.08.10
多良岳からの縦走で、山塊の最高峰に登頂
1021
41
天山 背振山地
1,046.1
03.08.10
レンタカーを駆使し、本日2回目の登山
1022
42
あめ山 背振山地
996.0
03.08.10
レンタカーを駆使し、本日2回目の登山
1023
43
背振山 背振山地
1,054.6
03.08.10
やってしまった、掟破りの超手抜き登山
1024
44
奥島山 奥島丘陵
424.5
03.10.11
子供2人と長い石段超え
1025
45
長命寺山 奥島丘陵
333.0
03.10.11
子供2人と長い石段超え
1026
46
白木峰 飛騨高地
1,596.0
03.10.18
ダブルヘッダー1戦目。ガス晴れず残念
1027
47
北白木峰 飛騨高地
1,586.4
03.10.18
ダブルヘッダー1戦目。ガス晴れず残念
1028
48
前金剛 飛騨高地
1,637.8
03.10.18
白木峰登頂後に転戦。ガスが切れ展望最高
1029
49
中金剛 飛騨高地
1,650.0
03.10.18
白木峰登頂後に転戦。ガスが切れ展望最高
1030
50
奥金剛 飛騨高地
1,616.0
03.10.18
白木峰登頂後に転戦。ガスが切れ展望最高
1031
51
奥医王山 医王山山塊
939.1
03.10.19
さらにやってしまった、車利用の超手抜き登山
1032
52
白兀山 医王山山塊
896.0
03.10.19
さらにやってしまった、車利用の超手抜き登山

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system