大台ヶ原山上周遊

−台風接近前の一瞬のスキをつき、大台山上を周遊−

   
  

山行概要

日 程
2012年9月29日(土)
山 域
台高山脈
天 気
曇り
メンバー
K、私
コースタイム
大台山上駐車場=0:35=シオカラ谷=0:50=大蛇ー=0:10=牛石ヶ原=0:20=正木ヶ原=0:15=正木嶺=0:15=日出ヶ岳=0:30=大台山上駐車場【2:55】

記録文(写真はクリックで拡大)

 台風接近中で午前中が勝負という予報につき、京都を4時に出発。しかし、金剛山ですらガスに包まれている程で、諦めムードである。
 ところが、大台ヶ原ドライブウェイに入ると、何故か青空が広がりだし、大峰や南紀の果てしなく広がる山々に歓声を上げながらの快適ドライブの末、7時過ぎに大台山上駐車場へ到着。

 売店の横から山道へ。いきなり下りだすので調子が狂う。しかもかなりの急降下。

シオカラ谷を渡る 8:10

 清流を見下ろしながら、吊橋で渡る。この辺りの紅葉はまだまだ先のようだ。
 そして、先ほどの下った分を登り返さねばならぬ。非情の登りに加え、雨もパラつき気味で、連れのテンションは急降下… 文句ばかり。
 やっとゆるやかになると牛石ヶ原の一角となり、大蛇ーへは分岐を右にとってのピストンとなる。

大蛇ー 9:00

 期待通りの大展望! 正面に大普賢岳から行者還岳、弥山、八経ヶ岳が全開!
 一番先まで行ってみるが、その先は恐ろしく切れ落ちており、足がすくむ…

牛石ヶ原を進む 9:25

 分岐まで戻り、牛石ヶ原へ。明るく開けており、気分良く進む。
 しかし、ルートは恐ろしいくらい整備されている。

尾鷲の海が近い 10:03

 すっかり樹影が消えた正木ヶ原を過ぎ、正木嶺に向かって登り始める。
 振り返ると、意外な近さで尾鷲湾が見下ろせる。山また山の秘境と思っていたが、地図で確かめると結構近いんですね。

正木嶺 10:15

 正木ヶ原を振り返る。展望が素晴らしい反面、立ち枯れの木々が痛々しい。

日出ヶ岳 10:30

 なんと21年ぶりの登頂。その時はガスガスで展望皆無だったので、感慨もひとしおである。
 台風接近の影響で、空が黒々としてきたが、依然として大峰主脈は健在。左端の釈迦ヶ岳の尖り具合がそそる。

入之波温泉 13:28

 駐車場へ戻り、すぐに車を走らせ、入之波温泉へ。
 湯元「山鳩湯」の柔らかなお湯が最高! 超ぬるめで正に私好みの温泉。故に1時間以上も浸かりっぱなし…
 この後は、五條の焼肉「肉の大月」さんで肉にむしゃぶりついた。今回もやりたい放題の1日だった。

参考タイム

9/29大台山上駐車場 7:358:10 シオカラ谷 8:109:00 大蛇ー 9:159:25 牛石ヶ原 9:259:45 正木ヶ原 9:4510:00 正木嶺 10:1510:30 日出ヶ岳 10:4011:10 大台山上駐車場

山行データへ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system