東福寺〜稲荷山〜伏見稲荷大社

−大学サークルの連れと単なる酔っ払い山行−

   
<

山行概要

日 程
2004年12月18日(土)
山 域
深草丘陵
天 気
晴れ
メンバー
ゴリ(♂)、きよみ(♀)、私
コースタイム
JR東福寺駅=0:35=四ツ辻=0:20=一ノ峯=0:10=四ツ辻=0:20=伏見稲荷大社本殿【1:30】

記録文

 大学サークルの懐かしい面々と久しぶりに会う。飲みがメインなので、歩くところはどこでも良かった。のんびり飲めるところさえあれば…

東福寺を出発 10:30

 駅前のコンビニでビールを買い込んでスタート。

臥雲橋からの通天橋

 紅葉最盛期なら人でごったがえす臥雲橋も今日はさすがに疎らだった。
 最後に残っていた紅葉がなかなか鮮やかだった。

御幸辺(みゆきべ)を進む 10:48

 東福寺の境内を過ぎ、住宅街を抜けると、京都一周トレイルの道標が現れ、山道へ。(って言ってもコンクリの舗装路ですが…)
 伏見稲荷に続くこの道は御幸辺と呼ばれ、平安時代からの重要な参詣路だったそうだ。

御幸奉拝所に到着 10:54

 横山大観の筆塚がなぜかここに立っていた。

稲荷といえば狛きつね

 数も多いけど、バリエーション豊富です。これは子連れ狛きつねでした。

四ツ辻からの展望 11:03

 京都の南部は見下ろしても、ゴミゴミしていて、あんまり見栄えはしませんね。
 それにしても、あまりにもあっけなく着いてしまった。ここで一杯やるつもりだったのだが…
 時間調整も兼ねて、山上の参拝路をぐるりと一周することに。

逆立ちきつね発見 11:07

 四ツ辻から少し下った御膳谷奉拝所に逆立ち芸をしているきつねがいました。

一ノ峯 11:24

 階段の急登を頑張ると、一ノ峯(上之社神蹟)に到着。ここが稲荷山の頂上。こんなやる気がなくてもちゃんとピークは1コ踏みました。

さあ、ビール 11:34

 四ツ辻に戻り、ベンチを占拠して、宴会開始。
 昔話は尽きず、空き缶が次々と… 無限に続くと思われたが、みなトイレが我慢できなくなり、中締め。

高速下山 12:39

 トイレへ向かって、鳥居の中を駆け下りる。
 本殿に参拝の後、門前の小料理屋で、名物の「すずめ」&「うずら」の串焼きを肴に、宴会第2ラウンド。
 さらに夜の第3ラウンドと肝臓耐久レースはさらに続くのであった。

参考タイム

12/18JR東福寺駅 10:3011:05 四ツ辻 11:1011:25 一ノ峯 11:2511:35 四ツ辻 12:3012:50 伏見稲荷大社本殿

山行データへ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system