葛城古道(風の森〜御所)

−微風快晴の下、陶酔の古道歩き−

   
   

山行概要

日 程
2003年1月5日(日)
山 域
葛城古道
天 気
快晴
メンバー
単独
コースタイム
近鉄御所駅=BUS=風の森=0:20=高鴨神社=0:25=菩提寺=0:20=高天彦神社=0:05=橋本院=0:15=極楽寺=0:30=名柄=0:15=一言主神社=0:20=九品寺=0:45=近鉄御所駅【3:15】

記録文

 昔、金剛に登った時に、地図を見てとても気になった地名、「風の森」。R24が通じているので、奥高野へ向かう途中、何度か通り過ぎたこともあったが、なかなか行く機会に恵まれないまま。でもついに、仕事、天候、モチベーションと全てのタイミングが合い、訪れる時がきた。
 近鉄の橿原神宮前、尺土を経由し、御所で下車。すぐにバスに乗り、風の森バス停で下車。その名の通り、寒気が抜けた好天のこの日でも、風が抜ける峠。

風の森

 屏風のように立ちはだかる金剛に向かって歩き出す。すぐ右に分岐する枝道を拾うと、風の森神社。森の中にぽつんと祠だけが立つ簡素な神社。
 さらに山手へ。振り返ると馴染みの山々が展開、奥高野、大峰、大台、龍門山地、額井火山群、そしてつい2日前に訪れたばかりの大和三山。これほど展望が良いとは… 下手なピークに勝ること数段。

高鴨神社

 行く手に鳥居が見えてきた。これが高鴨神社。私の地元京都の上賀茂、下鴨神社を創建した大和朝廷の有力豪族、鴨氏の氏神である。本殿の他に境内にはいくつもの社殿が並ぶ。早朝の張り詰めた空気が心地よい。いつもこの空気感が味わいたくて、山間の社寺を好んで訪れるのだ。

菩提寺

 隣の葛城の道歴史文化館はなぜか閉まっていたので、先へ進む。途中山手の菩提寺に寄り道。息せき切って急登を登った価値は十分。山門の仁王像は迫力満点。それとかなりの高台なので、境内から望む龍門山地と高見山から国見山薊岳まで連なる台高北部のスカイラインが素晴らしい。

菩提寺からの龍門山地

菩提寺からの台高北部

 いったん県道へ戻り、高天(たかま)への道標に従い、再び山手へ。ひとしきり車道を登った所から、薄暗い杉林へ入る。階段の急登が続く。いったい高天はどんな高みにあるのか? ひたすら登る。

高天彦神社

 不意に林を抜け、前方にはご神体の顕著なピークに抱かれた高天彦神社が現れた。登場が劇的だっただけに、より神秘性が高まる。念入りに参拝。さらに冷気が強まった境内にしばし佇む。

高天彦神社〜橋本院間 日陰の道はカチンコチン

 神社から高天集落の細い路地を抜け、先日の積雪が残る日陰の車道を下ると、こんな山間に不釣合いな大屋根の建物が近づいてくる。

橋本院が見えてきた

 これが高天寺橋本院で、行基が開いた由緒ある古刹である。

金剛の山並みと橋本院

 寺前は明るい庭園が整備されていて、休憩に最適。

橋本院〜極楽寺間の明るい山里歩き

 街道は急に細く、さらに昼なお暗い杉林に降りてゆく。小さな堰堤を跨ぐと、また明るい山間に飛び出し、ゆるやかに下ったところが、極楽寺。鐘楼門がとても興味深い。

極楽寺の鐘楼門

 県道を跨ぎ、なおも下る。人の匂いがしだいに濃くなる。古い町並みを進むようになると名柄の集落。集落はずれの豊田と記された交差点から再び山手に向かい、県道を右折すると今日始めて飲食店に出会う。ちょうど昼時だったので、迷わず一服。
 さらに県道を北へ。一言主神社への道標に従い、西側の山手へ。急な石段を登ると本殿が目の前に。

一言主神社

 一言だけ念ずれば願いがかなうと言うので、賽銭を奮発、ひたすら念じてしまった。(願ったのは非常に世俗的なことだったが…)

一言主神社〜九品寺間を歩く

 一言主神社から九品寺間は、葛城古道のハイライトだろう。いかにも大和の古道らしく、鄙びた山村の中に、細道がのびる。そして目の前には大和三山を始め、大和盆地が展開、意図的なスローペースで山里歩きを満喫。

九品寺

 九品寺では、千体石仏に圧倒された。ここも行基の開山。優しい表情の行基像が静かに佇む。
 なおも細道を北へ。気がつけば葛城山がすぐ横手に聳えていた。

葛城山を望む

 猿目橋への分岐を逆に東に山を下り、鴨山口神社へ。続く櫛羅(くじら)の集落から、迷うことなき一本道を御所まで下る。途中の崇道神社の謂れには感慨もひとしお。やはり「崇」の字は「祟」の意味なのか。
 葛城古道、約13キロ。アップダウンが多いので、結構歩き応えのある古道歩きだった。それにしても、美しい地名が多いし、景色も秀逸だし、何度でも歩いてみたい気にさせる素晴らしい古道だった。

参考タイム

1/5風の森バス停 09:3009:50 高鴨神社 10:0010:25 菩提寺 10:3010:50 高天彦神社 11:0011:05 橋本院 11:1011:25 極楽寺 11:3011:40 住吉神社 11:4012:00 名柄 12:0512:15 昼食 12:3512:40 一言主神社 12:4513:05 九品寺 13:1513:35 山口神社 13:3513:50 崇道神社 13:5014:00 近鉄御所駅

山行データへ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system