布引滝から大師道

−子連れののんびりハイク 最後は湊山温泉でまったり−

   

山行概要

日 程
2006年10月8日(日)
山 域
六甲連山
天 気
晴れ
メンバー
私、息子
コースタイム
新神戸駅=0:15=布引滝(雄滝)=0:20=布引貯水池=0:10=市ヶ原=0:15=大竜寺=0:15=猩々池=0:40=諏訪山公園【1:55】

記録文

 3連休の中日に子どもと六甲へ。
 新神戸駅に降り立つのは何と20年以上も昔のこと。この間、ホントにイロイロあったな〜と感慨に耽るうちに布引滝が近づいてきた。

布引滝(雄滝) 10:17

 さすがに市街地に近いだけあって、すでに大勢のハイカーで賑わっていた。
 滝を高まく登りをこなすと展望台へ。

神戸港 10:20

 定番の光景。六甲の山はすぐこの景色を見れるのがイイですね。

布引貯水池 10:37

 のんびり下ると、貯水地。目まぐるしく景色が変わるので、しゅんちゃんも満足のよう。
 しばらく谷沿いの道を進み、市ヶ原の茶店で休憩。

布引谷を渡る 11:01

 谷を渡り、大竜寺に向かう。すぐに車道に合流し、味気ない歩行。全縦したときに歩いているはずなのだが、疲れていたのか全く記憶が無い。

大竜寺山門 11:15

 大師道に入り、ゆっくり下っていく。車道に出合うと、猩々(しょうじょう)池が姿を現す。

猩々池 12:07

 あずまやがあり、休憩には絶好のところ。ここでランチにする。赤とんぼが乱舞していた。

 太師道は再度谷に沿って下る。緑に埋もれた道で紅葉の頃はさぞかし良いのだろうと想像しながら、のんびりと歩む。
 諏訪山公園に降り立つ。湊山温泉まで歩こうかと思ったが、しゅんちゃんお疲れで、ここからタクシーに乗り込む。

湊山温泉 14:06

 大人550円。見た目も内部の浴槽なども完全に銭湯のノリですが、やはり独特の匂いをはなつ湯は完全に温泉と主張してました。
 休憩所でビールでのんびりした後は平野のバス停までぽくぽく歩いた。

参考タイム

10/8新神戸駅 9:5510:10 布引滝(雄滝) 10:1510:35 布引貯水池 10:4010:50 市ヶ原 11:0011:15 大竜寺 11:1511:30 猩々池 12:1012:50 諏訪山公園

山行データへ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system