残雪の燕岳

−初心者を引き連れ、いきなり残雪のアルプスへ! 槍は最高!−

   

山行概要

日 程
2015年5月30日(土)〜31日(日)
山 域
北アルプス
メンバー
♀2名(Sさん、Mさん)、♂2名(OM君、私)
コースタイム
5/30
中房温泉駐車場=0:10=燕岳登山口=0:40=第一ベンチ=0:20=第二ベンチ=0:40=第三ベンチ=0:40=富士見ベンチ=0:40=合戦小屋=0:20=合戦沢ノ頭=0:35=燕山荘C.S.=0:50=燕岳=0:30=燕山荘C.S.【5:25】
5/31
燕山荘C.S.=0:50=合戦沢ノ頭=1:35=第二ベンチ=0:20=第一ベンチ=0:15=燕岳登山口=0:10=中房温泉駐車場【3:10】

記録文(写真はクリックで拡大)

 5/30 晴れ後曇り

 先日初めて飲んだばかりの京都府庁のお姉様方2名を山はド素人なのにいきなり残雪期のアルプスに連れて行くという無謀プラン。
 まぁ、合戦尾根からの燕岳往復だし何とかなるでしょう。と、いつもの舐め切ったスタイル。アイゼン、ゲイターは自分の分は持参せずレンタル分のみという体たらく。

 いつものように酔っぱらって集合場所に登場し、OM氏の新車マツダCX−5で一路信州へ。中房温泉へは2時過ぎに到着。何とか最上部の駐車場が少し空いていたので、車を潜り込ませる。5時過ぎまで仮眠する…
 続々と出発していく物音で起こされる。天気は良さそう。慌ててコンビニおにぎりを頬張る。駐車場の前の沢を猿の群れが何度も通り過ぎていった…

登山口を出発 6:15

 何とか身支度を終え、車道を少し歩くと、燕岳登山口である。すでに大勢の登山者がたむろしており、我々は一気に日本三大急登の合戦尾根にとりかかる。
 急登は急登だが、整備はきっちりされており、大股で無理に登らされるようなところは皆無なので、ペースさえ守れば、特にしんどさは感じない。

第一ベンチ 6:54

 初心者がいるので、第一、第二、第三とベンチごとに休憩を挟み、のんびり登っていく。
 第三ベンチからは、残雪が姿を見せ始める。

アルプスが… 9:19

 その名のとおり富士が望めた富士見ベンチを過ぎると、徐々にアルプスの主稜線が姿を見せ始める。
 写真は、大天井岳辺り。爽やか〜

合戦小屋 9:45

 初心者組は、さらに頻出するようになった残雪に足を取られながらの足取りで、なかなか前に進まない。
 合戦小屋にようやく到着。スイカはさすがにまだ売ってなかった…
 ここでゲイターを装着してもらう。

合戦沢ノ頭にて 10:30

 合戦沢ノ頭への登りの途中で、ついに槍が見えた!
 ピークで槍をバックにご満悦!

燕岳 10:38

 そして、目指す燕岳も完全にロックオン!

有明山 10:50

 有明山も完全に見下ろす位置まで登ってきた。もう燕山荘まで楽勝! と思ったが、睡眠不足と慣れぬ雪道歩きで、後ろが全然ついてこない…
 危険な箇所はもうないので、各自マイペースで進むことに…

燕山荘 11:08

 山荘への最後の登りはかなりの急登。快調に登ってきたさすがの私もここで一気にペースダウン…

燕岳! 11:18

 やっとここまで来ました!
 燕山荘前の展望抜群のテーブルを確保し、後続を待つ。
 30分近く遅れて後続がようやく到着。すぐにテントを設営し、そして…

お約束の… 12:02

 北アルプス中央部の大観を目の間にしての大宴会開始!
 私はワインボトル2本担いできました… 真昼間からグダグダに…

雪上キャンプ 13:50

 OM君のダンロップ二人用。今日がシェイクダウン。
 初心者の女性陣二人は燕山荘に素泊まりとした。

燕岳ピストンへ 13:52

 ベロベロだったが、天気が良いので、燕岳へ。

アルプスの絶景 13:59

 素晴らしい!

メガネ岩 14:24

 「すごい!」、「キレイ!」 感嘆の声しか出ません…

槍 14:49

 ついに燕岳到着! やっぱり槍は格好ええなぁ〜
 大満足で小屋へ戻り、夜は山荘の素泊まり炊事スペースに潜入し、またも宴会! ワインボトル2本はすっかり空に…
 夜から雨になった。そうとう降ったようだが、私はいつものように記憶なし…

 
   

 5/31 雨後晴れ

 朝、雨は止みかけといった状況。ゆっくり朝食をとって様子を見るが、ガスは晴れず。
 今日中に帰らねばならぬので、我慢できず、霧が晴れぬまま、8時前に出発。

やっぱり晴れてきた… 8:27

 そして、いつものように、下り始めて、ものの数分で、ガスが晴れ始めた…
 写真は合戦沢ノ頭のすぐ上の辺りだが、まだ早朝で凍っており、初心者はアイゼン無しではちと厳しかったか… コケてます。
 慌ててアイゼン装着指令を出す。

アルプス復活! 8:45

 急速に晴れ渡り、合戦沢ノ頭からは、再びアルプスの勇姿が…
 後は、昨日登ってきた合戦尾根を、のんびりと下るだけだ。
 登山口には、前回来た時にはなかった中房温泉の日帰り入浴施設があり、ここで汗を流してから帰洛した。

参考タイム

5/30中房温泉駐車場 6:006:10 燕岳登山口 6:156:55 第一ベンチ 7:057:25 第二ベンチ 7:308:10 第三ベンチ 8:158:55 富士見ベンチ 9:059:45 合戦小屋 10:0510:25 合戦沢ノ頭 10:4011:15 燕山荘 13:5014:40 燕岳 14:5015:20 燕山荘
5/31燕山荘 7:558:45 合戦沢ノ頭 9:0010:35 第二ベンチ 10:4011:00 第一ベンチ 11:1011:25 燕岳登山口 11:2511:35 中房温泉駐車場

山行データへ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system