下津井・鷲羽山

−下津井から高松・丸亀を巡る旅の途中、サイクリングで鷲羽山をサクッと登頂−

  

山行概要

日 程
2019年9月7日(土)
山 域
下津井
天 気
晴れ
メンバー
A、私
コースタイム
鷲羽山第二展望台=0:05=鷲羽山=0:05=鷲羽山第二展望台【0:10】

記録文(写真はクリックで拡大)

 9/7 晴れ

 残暑が厳しかったが、平地旅行を強行… 行ったことのなかった下津井を目指すことに。
 JR児島駅で下車し、駅構内の観光案内所でレンタサイクルを借りる。電動で1日500円と破格だ… 児島から下津井までは、かつて下津井電鉄が走っており(起点は茶屋町)、平成3年(1991年)3月に廃線となった後は現在、約6.3kmの歩行者・自転車専用道路「風の道」として、整備されているのだ。
 JR駅から北西へ800mほど進むと、下津井電鉄の旧児島駅舎があり、ここから「風の道」スタート。ダートの道が一線に伸びる中、快調に進む。鷲羽山の麓を走るようになると、坂道が続くが、電動アシストの威力は絶大! ノーストレスで駆け上がる。
 旧鷲羽山駅を過ぎると、下津井に向かって下りが続く。車道と交差する当たりに「ふく仙 本店」があり、我慢できず、店に吸い込まれる…

「ふく仙 本店」で豪華なランチ! 11:31

 「たこたこご膳」のたこづくしに昼から満腹…

「風の道」から下津井瀬戸大橋を望む 12:01

 サイクリングを再開。高台を走るので、展望良好。
 下津井まで下り坂が続く。けっこう荒れたダートもあり、走行注意。

旧下津井駅 12:11

 下り切ると、終点の旧下津井駅に到着。電車も残されており、ノスタルジー感満載。
 下津井港の古い町並みを走り抜け(写真1枚も撮らなかった…)、勢いで鷲羽山への車道を駆け上がる。

鷲羽山第二展望台からの眺望 13:12

 瀬戸内が一望だ〜

鷲羽山山頂 13:23

 第二展望台から、なおも奥に続く細道をアシストに任せて駆け上がると、鷲羽山三角点を発見し、呆れかえる連れを横目に私は登頂成功!

児島ジーンズストリート 13:52

 帰りは一気に児島駅まで駆け下り、反対側の児島ジーンズストリートへ。
 大勢の観光客で賑わっていた… それにしてもめっちゃ暑い… 完全にへばってしまったので、ここでサイクリング終了。フラフラになって児島駅に帰還…
 そして海を越え、高松へ…

「やまちゃん」さんで豪遊!@ 18:14

 予約していた「やまちゃん」さんで宴会スタート!
 まずは造り盛りから〜

「やまちゃん」さんで豪遊!A 18:29

 名物「やまちゃんあげ」(魚のすり身を揚げた自家製さつま揚げ)!
 もっちもち〜

「やまちゃん」さんで豪遊!B 18:40

 何の魚か分からないが、焼き〜
 すっかり泥酔して、ホテルに帰還…

 






   

 9/8 晴れ

 すっかり寝過ごし、気が付けば9時過ぎ(笑)
 腹が減ったので、「うどん県」の実力を見せてもらうことに…

「うどん職人さぬき麺之介」さんで豪遊!@ 9:35

 讃岐のうどん屋は、やっぱりおでんです!
 朝から泥酔、最高〜

「うどん職人さぬき麺之介」さんで豪遊!A 9:52

 そして、本命を…
 暴力的なコシが最高です!

高松城 10:59

 そして、ベロベロになりながらも、日本100名城の高松城へ。
 今日も暑い〜 午前中からグロッキー寸前になりつつも、次の目的地、丸亀へ。

「一鶴 丸亀本店」さんでランチ!@ 13:28

 この正月にも訪れたばかりの「一鶴 丸亀本店」さんに突入し、スーパードライのハーフ&ハーフとおやどりを堪能! 旨すぎる!

「一鶴 丸亀本店」さんでランチ!A 13:28

 そして、ひなどりへ定番リレー! 記憶が…

丸亀城へ 14:37

 もはや記憶があやふやだが、日本100名城の丸亀城へ。
 比高日本一を誇る石垣が酔った体に立ちはだかる… 牛歩戦術で登る。

本丸からの眺望 14:50

 汗だくになって何とか本丸へ…
 さすがに瀬戸内の眺望が素晴らしい!

「たま商店」さんでフィニッシュ!@ 17:35

 旅はまだ終わらない。岡山駅近くの「たま商店」さんに飛び込み、ここで〆ることに…
 鳥の白肝でスタート!

「たま商店」さんでフィニッシュ!A 18:04

 うなぎの白焼き〜
 最後はよれよれで帰阪した…










参考タイム

9/7鷲羽山第二展望台 13:1513:20 鷲羽山三角点 13:2513:30 鷲羽山第二展望台

山行データへ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system