九段下から霞ヶ関

−幕末の東京歴史散歩@ 靖国神社から皇居を半周−

   

山行概要

日 程
2017年11月30日(木)
天 気
曇り時々晴れ
メンバー
単独
コースタイム
東京メトロ九段下駅=0:05=靖国神社=0:20=千鳥ケ淵戦没者墓苑=0:30=国会正門=0:15=霞ヶ関(文化庁)【1:10】

記録文(写真はクリックで拡大)

 半日時間が空いたので、お約束の靖国神社「公式」(笑)参拝へ。
 何度も歩んだ九段下から九段坂をのんびり登っていくと、大鳥居の威容が迫ってくる。

靖国神社第一鳥居 8:35

 第一鳥居は大正10年(1921年)に「日本一の大鳥居」として建てられた後、老朽化によりいったん撤去されたが、昭和49年(1974年)に日本鋼管製の耐候性鋼による銅鳥居として再建された。柱の高さが約25メートル、笠木の長さは約34メートルあり、重量100トンの大鳥居である。

靖国神社拝殿 8:42

 拝殿は、明治34年(1901年)竣工の建物で、桁行7間梁間5間の入母屋造平入屋根銅板葺。
 毎年、複数回参拝しているが、今年はようやく11月末に来ることができました。そういえば、何故か今まで御朱印貰ってなかったな〜と言うことで、ありがたく頂戴する。

千鳥ケ淵戦没者墓苑 9:15

 靖国神社を後に、千鳥ケ淵に沿って緑道を南下。すぐに右手に千鳥ケ淵戦没者墓苑の入口が現れる。
 千鳥ケ淵戦没者墓苑は、昭和34年(1959年)、日本国政府が設置した戦没者慰霊施設で、第二次世界大戦中、国外で死亡した日本の軍人、軍属、民間人の遺骨のうち、身元不明や引き取り手のない遺骨を安置する施設である。政教分離の原則により、特定の宗教宗派に属さない施設とされている。

桜田濠 9:31

 さらに緑道を南下。写真は半蔵門を越えたあたりから南方、霞ヶ関辺りを望んだもの。
 ひっきりなしにランナーとすれ違う。京都御苑もそうだが、都心部の貴重な緑地帯である。
 国立劇場、最高裁判所を右手に見ながら南下し、三宅坂を登る。いよいよ国会議事堂だ。

国会正門 9:45

 お上りさん丸出し(笑) 絶賛警備中だった…

文部科学省 10:00

 目的地到着。さぁお仕事…

参考タイム

11/30東京メトロ九段下駅 8:308:35 靖国神社 8:559:15 千鳥ケ淵戦没者墓苑 ⇒ 9:159:45 国会正門 9:4510:00 文化庁

山行データへ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system