二ノ瀬から貴船山

−新調したアルパインブーツの初おろしに新雪の北山を狙う−

   
  

クリックで拡大

山行概要

日 程
2013年2月17日(日)
山 域
京都北山
天 気
曇り
メンバー
単独
コースタイム
叡山二ノ瀬駅=0:30=夜泣峠=0:50=樋ノ水峠分岐=0:10=樋ノ水峠=0:05=貴船山=0:10=樋ノ水峠分岐=0:50=滝谷峠=0:30=奥貴船橋=0:20=貴船バス停【3:25】

記録文(写真はクリックで拡大)

 昨年末に衝動買いしたラ・スポルティバの「トランゴ S EVO GTX」の雪山デビューがしたくて、雪が降ったばかりの北山へ。
 二ノ瀬駅からいきなり凍てついた斜面の下降に難儀する。集落内も積雪多く、ちょっと雪多過ぎかなと思いながら、夜泣峠への登山道へ。

夜泣峠 9:25

 雪は終始くるぶし位で、特に難儀せず峠に登り着く。ここから二ノ瀬ユリと言われる平坦ルートが続く。学生のころは「北山高速道路」と揶揄していたところだが、この辺りから雪が膝下辺りまで深くなり、なかなかパワーのいる登行となる。

樋ノ水峠、白一色の世界 10:40

 樋ノ水峠分岐から、二ノ瀬ユリを離れ、貴船山のピストンに向かう。これまで何度も横を通り過ぎただけで、登っていなかったのだ。  樋ノ水峠から雪はさらに深くなり、トレースもない。白一色の世界の中、わずかなトレースらしきくぼみを頼りに雪原を彷徨する。

貴船山三角点 10:47

 最後はほとんどカンだけで、怪しい高みに突撃し、何とか登頂成功。一つ間違えたら、かなり迷っていたかも。
 三角点も何とか発見、北山では少なくなった登り残しの山を撃破し、テンションアップ!

貴船山直下 10:50

 貴船山直下で、今日初めて他の登山者に出会う。白一色の世界に赤が映えます。
 分岐に戻り、さらにユリ道を滝谷峠まで進む。北山では幹線ルートのはずだが、この日は降雪直後のせいか、誰にも合わない。ふと足を止め、一人でたたずんでいると静寂そのもので、少し怖いくらいだ。

滝谷峠 11:52

 滝谷峠からは、貴船に下る。沢筋の道は雪も相まって非常に不明瞭だが、谷を外さなければどうということはないので、かまわず下り続け、あっと言う間に奥貴船橋に飛び出した。

奥貴船橋 12:25

 後は貴船まで車道をのんびり下る。貴船からさらに貴船口まで歩こうと思ったが、貴船神社目当てのカップルの多さに嫌気がさし、たまたま京都バスが上がって来たので、これ幸いと乗ってしまった。
 終始雪上歩行だったが、当然ながら、新調の靴はビクともせず、また、降ろしたてにもかかわらずフィット感も上々で、満足して帰宅した。

参考タイム

2/17叡山二ノ瀬駅 8:559:25 夜泣峠 9:2510:15 樋ノ水峠分岐 10:2510:35 樋ノ水峠 10:4010:45 貴船山 10:5011:00 樋ノ水峠分岐 11:0011:50 滝谷峠 11:5512:25 奥貴船橋 12:2512:45 貴船バス停

山行データへ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system