札幌岳

−衝動的突発的札幌遠征の3日目。札幌の名を冠する札幌近郊を代表する名山へ−

   

日 程
2018年7月29日(日)
山 域
札幌近郊
天 気
晴れ
メンバー
単独
コースタイム
冷水登山口=0:35=林道横断点=0:25=冷水小屋=0:55=札幌岳=0:45=冷水小屋=0:20=林道横断点=0:30=冷水登山口【3:30】

記録文(写真はクリックで拡大)

 手稲山空沼岳に続く、札幌ステイ3日目。
 この日も市街地ど真ん中のタイムズステーション札幌すすきのでの車中泊。昨日のように耳栓をしてなかったので、目覚ましをセットした3時半(笑)に無事起床。
 雲は多いが、天気は良さげのようだ。
 すぐさま発進し、途中、コンビニで朝食を食べてから、R230(定山渓国道)で定山渓へ。定山渓を少し過ぎた辺りに豊平峡温泉への分岐があり左折。豊平峡温泉も過ぎ、さらに奥へ車道を進むと、札幌岳の冷水登山口に到着。

冷水登山口 5:04

 広い駐車場と入山ポスト小屋が整備されている。近郊の人気の山なので、先客がいるかと期待したが、さすがに早すぎたか(笑)、車は1台も止まっていなかった…
 5時過ぎに出発。熊鈴を装備し、笛を適宜鳴らしながらの行軍である。

台風高原のカラマツ林 5:18

 昨日の空沼岳と同様、この辺りではメジャーな山なので、登山道は明瞭。
 しばらく登ると、台風高原と呼ばれている、平坦なカラマツ林に出る。
 この辺りは昭和29年(1954年)9月の洞爺丸台風によって針葉樹林が壊滅的な被害を受けた後、カラマツを密集して植林したので、その名がついたらしい。
 いったん、車道を横切るが、沢筋を絡みながらの、ゆるやかな登りが続く。

冷水小屋 6:05

 コースタイムの半分強で冷水小屋に到着。北海学園大学山岳部が管理しているとのこと。
 小屋のすぐ前の水場は、コンコンと冷たい水が流れていた。今日は昨日に比べて蒸し暑い。汗だくになった顔を冷水で洗ってひと心地つく。
 小屋からしばらくは急登となる。昨日の空沼岳にも無かった急傾斜に面食らうが、標高差250mほどを一気に登り切れば、平坦な尾根に出る。

ダケカンバ林 6:41

 登り切った尾根上は、ダケカンバ林が広がり、爽やかな雰囲気。平坦ですっきりとした尾根ではないので、正直、どこを歩いているのか良く分からないが、踏み跡は明瞭で迷いようがない。
 徐々に周囲の展望が開け、頂上へ。

札幌岳山頂の展望@ 7:07

 当然ながら、本日一番乗りで、山頂を独占!
 今日は晴れているものの、雲が多い。ご覧のように西方は羊蹄山の頭だけが判別できる。

札幌岳山頂の展望A 7:28

 大部分の方向はガスに覆われていたが、北側だけは展望良好。手稲山や烏帽子岳、神威岳の山並みが一望できた。
 なんやかんやで40分ほど滞頂していた。さすがに体が冷えてきたので、下山開始。

冷水小屋前の水場 8:33

 冷水小屋までの急降下を一気に攻略。  さすがにこの時間になってくると、下から続々と人が上がって来るが、みな「もう降りるの?」と驚いていた…
 下り切り、小屋前の冷水を頭からかぶってクールダウン。

爽やかな森の中を高速下山 8:47

 写真は冷水小屋から少し下った辺り。人が多いので、熊鈴は外してしまった。
 周囲の素晴らしい森を満喫しながら、のんびりと下っていく。

台風高原に戻ってきた 9:15

 朝と違い、隅々まで太陽光が行き渡り、何とも気持ちが良い。
 ホンマにこんな手ごろな山が多い札幌市民が羨ましい。

登山口に帰着 9:25

 ご覧のとおり、駐車場はほぼ満車状態だった。
 この日も速攻で札幌市街へ戻る(笑)

この日のランチは「まつじん」さんへ! 11:18

 この日のランチも登山後のたんぱく質補給のため、松尾ジンギスカン、通称「まつじん」さんの札幌大通南1条店へ直行!。
 ラムリブロースと裏メニューのマトン、きのこ盛り合わせに、黒ラベルの大ジョッキでこの日も昼から昇天!
 そして、またまたこの日の午後も、サウナとマッサージの勝利の方程式が炸裂し、札幌最後の晩は、いつものお店へ…

札幌最後の夜は「おが」さんでフィーバー!!@ 17:51

 札幌に行ったら、必ず伺うことにしている「おが」さんで最後の晩餐を…
 まずは、イカ刺しでスタート! 下足は塩焼きにしてもらいました…

札幌最後の夜は「おが」さんでフィーバー!!A 18:02

 代用品のカラフトシシャモ(カペリン)ではなく、鵡川産ししゃも!

札幌最後の夜は「おが」さんでフィーバー!!B 18:16

 そして、いつものように目の前の水槽から毛ガニを茹で上げしてもらう。
 これで500グラムくらい。無心で貪り喰らう私…
 何とかこの日は〆を自重(笑)し、この日だけ予約していたビジネスホテルにチェックイン、爆睡した…
 あっという間に明日は最終日。何とかフライトまでの間に藻岩山に向かうつもりだ…

参考タイム

7/29 冷水登山口 5:055:40 林道横断点 5:406:05 冷水小屋 6:107:05 札幌岳 7:458:30 冷水小屋 8:358:55 林道横断点 8:559:25 冷水登山口

山行データへ

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system