登頂リスト−1996−

登頂No.
年度No.
山  名
山  域
標  高
登 頂 日
コメント
702
1
ボンデン山 和泉山脈
468.5
96.01.02
恒例の和泉山脈新年山行。ボンデン山からお菊山をはじめとする和泉山脈前衛峰を縦走
703
2
大山 和泉山脈
382.8
96.01.02
恒例の和泉山脈新年山行。ボンデン山からお菊山をはじめとする和泉山脈前衛峰を縦走
704
3
殿尾山 和泉山脈
370.0
96.01.02
恒例の和泉山脈新年山行。ボンデン山からお菊山をはじめとする和泉山脈前衛峰を縦走
705
4
お菊山 和泉山脈
320.0
96.01.02
恒例の和泉山脈新年山行。ボンデン山からお菊山をはじめとする和泉山脈前衛峰を縦走
706
5
帯那山 奥秩父
1,347.6
96.01.13
関東遠征日帰り木漏れ日3連続ハイクの初日
707
6
奥帯那山 奥秩父
1,422.4
96.01.13
関東遠征日帰り木漏れ日3連続ハイクの初日
708
7
水ヶ森 奥秩父
1,553.2
96.01.13
関東遠征日帰り木漏れ日3連続ハイクの初日。弓張峠からピストン
709
8
金ヶ岳 奥秩父
1,764.0
96.01.14
関東遠征日帰り木漏れ日3連続ハイクの2日日。深田久弥最後の地を往く
710
9
金ヶ岳南峰 奥秩父
1,750.0
96.01.14
関東遠征日帰り木漏れ日3連続ハイクの2日日。深田久弥最後の地を往く
711
10
茅ヶ岳 奥秩父
1,704.0
96.01.14
サークルのOB6人が集結。山も快晴、言うことなし
712
11
黒川山 大菩薩連嶺
1,710.1
96.01.15
関東遠征日帰り木漏れ日3連続ハイクの3日日。大菩薩北端の渋い山並みを歩く
713
12
鶏冠山 大菩薩連嶺
1,716.0
96.01.15
関東遠征日帰り木漏れ日3連続ハイクの3日日。大菩薩北端の渋い山並みを歩く
714
13
御前山 奥多摩
1,405.0
96.01.27
御前山を経て御岳山まで、けっこうハードな日帰りハイクだった
715
14
鞘口山 奥多摩
1,142.0
96.01.27
御前山を経て御岳山まで、けっこうハードな日帰りハイクだった
716
15
鋸山 奥多摩
1,109.0
96.01.27
御前山を経て御岳山まで、けっこうハードな日帰りハイクだった
717
16
中岩山 奥多摩
1,107.0
96.01.27
御前山を経て御岳山まで、けっこうハードな日帰りハイクだった
718
17
大岳山 奥多摩
1,266.4
96.01.27
御前山を経て御岳山まで、けっこうハードな日帰りハイクだった
719
18
鍋割山 奥多摩
1,084.0
96.01.27
御前山を経て御岳山まで、けっこうハードな日帰りハイクだった
720
19
御岳山奥ノ院 奥多摩
1,077.0
96.01.27
御前山を経て御岳山まで、けっこうハードな日帰りハイクだった
721
20
御岳山 奥多摩
929.0
96.01.27
御前山を経て御岳山まで、けっこうハードな日帰りハイク。最後は日没でロープウェイ下山
722
21
西仙波 奥秩父
1,983.0
96.05.04
白石山ピストンの途中に登頂
723
22
東仙波 奥秩父
2,003.2
96.05.04
白石山ピストンの途中に登頂
724
23
焼小屋ノ頭 奥秩父
1,980.0
96.05.04
白石山ピストンの途中に登頂
725
24
吹上ノ頭 奥秩父
1,990.0
96.05.04
白石山ピストンの途中に登頂
726
25
白石山 奥秩父
2,036.2
96.05.04
将監峠から長駆ピストン
727
26
御殿岩 奥秩父
2,075.0
96.05.04
白石山ピストンの途中に登頂
728
27
飛竜山 奥秩父
2,077.0
96.05.05
将監峠から奥多摩駅まで奥秩父東部を縦走
729
28
七ツ石山 奥秩父
1,757.3
96.05.06
将監峠から奥多摩駅まで奥秩父東部を縦走
730
29
鷹ノ巣山 奥秩父
1,736.6
96.05.06
将監峠から奥多摩駅まで奥秩父東部を縦走
731
30
水根山 奥秩父
1,620.0
96.05.06
将監峠から奥多摩駅まで奥秩父東部を縦走
732
31
城山 奥秩父
1,523.0
96.05.06
将監峠から奥多摩駅まで奥秩父東部を縦走
733
32
六ツ石山 奥秩父
1,478.8
96.05.06
将監峠から奥多摩駅まで奥秩父東部を縦走
734
33
焼杉山 京都北山
717.4
96.05.18
大原三山を日帰りハイク
735
34
烏谷山 比良連峰
1,076.5
96.05.25
坊村から烏谷山、比良岳を超えて打見山まで歩く
97.07.05
灼熱の表比良全山日帰り縦走中に通過
15.05.17
風薫る5月の比良をプチ縦走
736
35
比良岳 比良連峰
1,051.0
96.05.25
坊村から烏谷山、比良岳を超えて打見山まで歩く
97.07.05
灼熱の表比良全山日帰り縦走中に通過
15.05.17
風薫る5月の比良をプチ縦走
737
36
早雲山 箱根
1,244.0
96.06.01
箱根最高峰をケーブルカーで安直登山
738
37
駒ヶ岳 箱根
1,356.0
96.06.01
箱根最高峰をケーブルカーで安直登山
739
38
箱根山(神山) 箱根
1,437.7
96.06.01
箱根最高峰をケーブルカーで安直登山
740
39
冠ヶ岳 箱根
1,409.0
96.06.01
箱根最高峰をケーブルカーで安直登山
741
40
越前岳 愛鷹連峰
1,504.2
96.06.02
天気悪く、鋸岳の通過にビビるが、何とか越前岳〜愛鷹山を縦走
742
41
呼子岳 愛鷹連峰
1,310.0
96.06.02
天気悪く、鋸岳の通過にビビるが、何とか越前岳〜愛鷹山を縦走
743
42
蓬莱山 愛鷹連峰
1,300.0
96.06.02
天気悪く、鋸岳の通過にビビるが、何とか越前岳〜愛鷹山を縦走
744
43
位牌岳 愛鷹連峰
1,457.5
96.06.02
天気悪く、鋸岳の通過にビビるが、何とか越前岳〜愛鷹山を縦走
745
44
袴腰岳 愛鷹連峰
1,248.0
96.06.02
天気悪く、鋸岳の通過にビビるが、何とか越前岳〜愛鷹山を縦走
746
45
愛鷹山 愛鷹連峰
1,187.5
96.06.02
天気悪く、鋸岳の通過にビビるが、何とか越前岳〜愛鷹山を縦走
747
46
横通岳 北アルプス
2,767.1
96.07.28
常念岳から燕岳縦走の途中で登頂
748
47
東天井岳 北アルプス
2,814.0
96.07.28
常念岳から燕岳縦走の途中で登頂
749
48
中天井岳 北アルプス
2,890.0
96.07.28
常念岳から燕岳縦走の途中で登頂
750
49
大天井岳 北アルプス
2,922.1
96.07.28
展望も良く、高さも山容もそこそこ。何でこんなに地味なんですかね
751
50
燕岳 北アルプス
2,763.0
96.07.28
表銀座を逆走したのが悪かった。渋滞にキレギレ
00.08.06
餓鬼岳まで久しぶりのテント縦走。合戦尾根の急登&渋滞に苦戦
15.05.30
初の残雪期登頂! 北アの大観に感動!
752
51
合戦沢ノ頭 北アルプス
2,488.2
96.07.28
表銀座を逆走したのが悪かった。渋滞にキレギレ
00.08.05
餓鬼岳まで久しぶりのテント縦走。合戦尾根の急登&渋滞に苦戦
15.05.30
初の残雪期登頂! 北アの大観に感動!
753
52
蓮華岳 北アルプス
2,798.7
96.08.17
頂上周辺はコマクサが咲き乱れていた
19.08.11
七倉岳への縦走。船窪新道の下り含め、ドSコースに死にました…
754
53
針ノ木岳 北アルプス
2,820.7
96.08.17
針ノ木雪渓を駆け上がるが、新越山荘まで行ったのは調子に乗りすぎた
19.08.10
23年振りの登頂! 翌日は七倉岳へ縦走
755
54
スバリ岳 北アルプス
2,752.0
96.08.17
夜行明けで一気に扇沢から新越山荘に入る。キツかった
756
55
赤沢岳 北アルプス
2,678.0
96.08.17
夜行明けで一気に扇沢から新越山荘に入る。キツかった
757
56
鳴沢岳 北アルプス
2,641.0
96.08.17
夜行明けで一気に扇沢から新越山荘に入る。キツかった
758
57
岩小屋沢岳 北アルプス
2,623.0
96.08.18
扇沢を取り巻く山々を2日で疾走
759
58
笠ヶ岳 北アルプス
2,897.6
96.09.14
夜行明けの笠新道に悶絶。ピークからの雲海は凄かった
760
59
抜戸岳 北アルプス
2,812.9
96.09.15
笠から水晶、赤牛へ3泊4日で大縦走
761
60
大ノマ岳 北アルプス
2,662.0
96.09.15
笠から水晶、赤牛へ3泊4日で大縦走
762
61
弓折岳 北アルプス
2,592.0
96.09.15
笠から水晶、赤牛へ3泊4日で大縦走
763
62
双六岳 北アルプス
2,860.4
96.09.15
巻いてばかりだったピークにようやく登頂
764
63
丸山 北アルプス
2,854.0
96.09.15
巻いてばかりだったピークにようやく登頂
765
64
ワリモ岳 北アルプス
2,888.0
96.09.15
ようやく水晶小屋が近づいてきた
766
65
水晶岳(南峰) 北アルプス
2,986.0
96.09.16
3度目の挑戦で登頂。笠から黒部湖までつなぐ充実の山旅
767
66
水晶岳(北峰) 北アルプス
2,977.9
96.09.16
3度目の挑戦で登頂。笠から黒部湖までつなぐ充実の山旅
768
67
赤牛岳 北アルプス
2,864.4
96.09.16
北ア最奥の巨峰にようやく立つ。水晶岳も登れて大満足の1日
769
68
姫神山 姫神山
1,123.6
96.10.10
山麓から岩手ののんびりムードに溢れる山。啄木記念館にも立ち寄る
770
69
秋田駒ヶ岳
(男女岳)
秋田駒連峰
1,637.1
96.10.11
タクを飛ばして八合目から乳頭山まで縦走。千沼ヶ原は超美麗
771
70
男岳 秋田駒連峰
1,623.0
96.10.11
タクを飛ばして八合目から乳頭山まで縦走。千沼ヶ原は超美麗
772
71
横岳 秋田駒連峰
1,582.5
96.10.11
タクを飛ばして八合目から乳頭山まで縦走。千沼ヶ原は超美麗
773
72
焼森 秋田駒連峰
1,540.0
96.10.11
タクを飛ばして八合目から乳頭山まで縦走。千沼ヶ原は超美麗
774
73
湯森山 秋田駒連峰
1,471.5
96.10.11
タクを飛ばして八合目から乳頭山まで縦走。千沼ヶ原は超美麗
775
74
笊森山 秋田駒連峰
1,540.8
96.10.11
タクを飛ばして八合目から乳頭山まで縦走。千沼ヶ原は超美麗
776
75
乳頭山
(烏帽子岳)
秋田駒連峰
1,478.0
96.10.11
秋田駒から紅葉を縫って極上の縦走
777
76
栗駒山 栗駒火山群
1,626.5
96.10.12
レンタカーを駆使し、平泉とセット山行。名残ヶ原の紅葉は素晴らしかった
778
77
泉ヶ岳 船形連峰
1,175.0
96.10.13
雨上がり直後の山行。ピークからは船形連峰が一望
779
78
牛松山 口丹波山塊
636.0
96.12.14
亀岡盆地を見下ろす山頂から、狙い通り雲海をゲット

諸国名山探訪

Copyright(C) Hiroshi Fujita All right reserved

inserted by FC2 system inserted by FC2 system